つくる、
食べる、
次につなぐ。

知ることからはじめて、アイデアを受けて。できることから取り組んでみる。
食品ロス削減は、私たちの未来への宿題です。
一足先に課題に立ち向かう、専門家・アクターのリレー寄稿をまとめました。

竹谷とし子

2021.04.16

食品ロス削減は、売り手・買い手・世間(地球環境)の「三方良し」

子どもの時に発展途上国の飢餓の問題を知り、誰もが食べ物を無駄にせず、かつ誰もが必要な食事を当たり前に食べられる社会になればいいなと思ったことがきっかけです。2015年12月、公明党食品ロス削減推進プロ...

竹谷とし子

公明党
参議院議員

  • 生産
  • 加工・製造
  • 流通
  • 小売
  • 外食
  • 家庭

専門家、実践者からの寄稿を待っています。

日々発信されている、様々な方の先進的な活動。
読者のみなさまが見つけた「伝えたい情報」も積極的に掲載していきたいと考えています。
有益なデータやユニークな事例、イベント情報など、ぜひお寄せください。

Collective Action Japan 編集部が寄稿文を確認いたします。

寄稿する

すべての記事を見る