Collective Action Japan STOP!食品ロス

  • このサイトについて
  • 寄稿一覧

寄稿する

  1. ホーム
  2. 寄稿一覧
  3. 板谷由美子

2021.03.31

食べ残しがないよう 食べきれる量を 盛り付けてもらう。

  • 外食
板谷由美子

板谷由美子

主婦

PROFILE

50代 福岡地元が大好きな主婦です。

食品ロス削減に対するご自身の活動の中で、最も印象的なエピソードを教えてください。

食べ残しがないよう 食べきれる量を 盛り付けてもらう。
多い時は 引き下げて 食べきれる量に取り換えてもらう。
バイキング等のお店は でかけない。

  • 生産者と消費者の橋渡しが重要なので、知ってもらう活動に力を入れます!

    沖浩志

    2021.03.19

    沖浩志

    合同会社アルコ代表社員

    • 生産
    • 流通

  • それぞれの課題を飲食事業をハブに解決していきたい

    山田大輔

    2021.03.31

    山田大輔

    株式会社ゼットン 取締役  企画開発室長 兼 サステナビリティ推進責任者

    • 外食

  • 葱の根っこ、どこから切り落とすの?キャベツの芯、なぜ捨てるの?

    杉本節子

    2021.03.31

    杉本節子

    公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会 常務理事兼事務局長

    • 未分類

  • 一人でできることは限られている。まず自分ができる限りの行動をし、仲間に伝え、少しずつ行動を起こしてもらう。

    森本康雄

    2021.03.01

    森本康雄

    株式会社マツザワ 取締役

    • 生産
    • 加工・製造
    • 流通
    • 小売
    • 外食
    • 家庭

食品ロスポータルサイト

  • All About
  • All About Japan
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© All About, Inc. All rights reserved.