2021.03.31 物を大切に使う、環境にいいものを選択する 家庭 西口彩乃 株式会社アキュラホーム広報課主任 PROFILE 1989年、奈良県生まれ。立命館大学理工学部環境システム工学科卒業。2012年、木造注文住宅会社の株式会社アキュラホームに入社。大阪支店での営業職を経て、2014年より新宿本社にて広報を担当。2018年から「木のストロー」の開発に携わり、2019年1月、ザ・キャピトルホテル東急に木のストローが導入された。2019年に開催されたG20のすべての会合で木のストローが採用され、大きな注目を集める。木のストローはウッドデザイン賞(優秀賞 —林野庁長官賞)、キッズデザイン賞、グッドデザイン賞(私の選んだ一品 —2019年度グッドデザイン賞審査委員セレクション選出)、グッドライフアワード(環境アート&デザイン賞)、地球環境大賞(農林水産大臣賞)など、さまざまな賞を受賞。2021年1月より社内でSDGs推進室を発足。 インスタグラムアカウント(ぜひフォローしてください^^) 木のストローが「本」になりました! 食品ロス削減に対するご自身の活動の中で、最も印象的なエピソードを教えてください。 私は「物を大切に使う、環境にいいものを選択する」という消費行動ができるようになれば、そのものの背景を理解する(エシカル消費)ことにもなるので、モノを無駄にすることなく食品ロスにもつながると思います。そんな暮らしが自分の体をサステナブルにすることにつながり、美容・健康にも良いです。(実感してます)
物を大切に使う、環境にいいものを選択する