寄稿お申し込みフォーム 皆様の活動をご投稿ください。入力内容をご確認ください。投稿完了 投稿ルール 個人名(実名)での投稿のみ受け付けます。団体名・組織名・通称・俗称では投稿資格がありません。団体・組織に所属されている場合でも、個人の文責による投稿としてください。 投稿内容の修正、削除の依頼には応じられませんので、投稿前に十分ご確認ください。 記事冒頭に投稿者のプロフィールを掲載させていただきますので、以下ご用意ください。 ①氏名 ②ご経歴紹介・プロフィール文 ③プロフィール写真(顔写真、お持ちでない場合はイメージ画像でも可) ④SNSアカウント・URL(最低1点) 投稿コンテンツについては、以下の流れで本サイトに掲載されます。 ①プロフィール・投稿文を送信 ②運営事務局で投稿者を承認後、掲載内容の確認・校正 ③掲載 必須お名前(フルネーム) 必須所属先名 必須お役職名 必須お住まいの都道府県 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県 必須300文字以内プロフィール 文字数:0 プロフィール欄に載せる希望のURL/著書/SNSアカウントなど リンクURL リンク先名 リンクURL2 リンク先名2 リンクURL3 リンク先名3 必須プロフィール写真(顔写真、お持ちでない場合はイメージ画像でも可) ファイルを選択 必須食品ロス削減のために取り組まれている活動に関連する産業/シーンはどれですか? 生産加工・製造流通小売外食家庭 必須30文字以内食品ロスについて最も伝えたいメッセージを一言でお願いいたします。 文字数:0 必須200文字程度食品ロスの問題に関心をお持ちになったきっかけは何ですか?本格的に取り組まれるようになった経緯を教えてください。 文字数:0 必須400文字程度食品ロス削減に対するご自身の活動の中で、最も印象的なエピソードを教えてください。 文字数:0 必須300文字程度食品ロス削減に関して、ご自身が感じている今の課題についてお話しください。 文字数:0 必須300文字程度今後、ご自身がより力を入れて取り組んでいきたいと考えていることは何ですか? 文字数:0 必須食品ロス削減への取り組みの中で、つながれるといいな、またはつながってよかったと思われる方(地域、企業、団体、個人)をご紹介ください。 必須100文字以上食品ロス削減プロジェクトに対して期待されることについて、メッセージをお願いいたします。 文字数:0 必須掲載内容確認のご連絡先:メールアドレス 必須メールアドレスの確認 必須掲載内容確認のご連絡先:電話番号(ハイフン無し) 利用規約をご確認いただき、下記の個人情報の取扱いに同意の上、「確認」をクリックし、内容に問題がなければ「送信」してください。 個人情報の取扱い ユーザーからご提供いただきました個人情報は当事務局を運営する当社が取得・管理し、以下の目的以外で使用いたしません。その他の取扱いに関する詳細は、当社の「プライバシーポリシー(http://allabout.co.jp/info/policy/)」に則り取り扱いさせていただきます。 ①本サイトへの寄稿者の紹介依頼 ②本プロジェクト及びその他食品ロス削減に関するイベントや活動のお知らせ、各種ご協力依頼 個人情報の取り扱いに同意する Δ