2021.03.31

食品循環を実現させ、地域活性化に貢献できればと思います。

食品ロスの問題に関心をお持ちになったきっかけは何ですか?本格的に取り組まれるようになった経緯を教えてください。

幅広い食品関連企業様に対して、地域食品資源循環ソリューション(食品リサイクル)を提供し、コスト削減を実現するとともに、これまで廃棄されていた食品残渣(ざんさ)を有機堆肥として有効に活用することに貢献できたことです。また、地域の廃棄されている有機資源(水草、落ち葉、外来魚等)も活用、堆肥づくりにも成功しました。

食品ロス削減に関して、ご自身が感じている今の課題についてお話しください。

流通および加工過程で発生する食品残渣の高品質堆肥化
農家の皆様の土作りに貢献できるような堆肥レシピ作り

今後、ご自身がより力を入れて取り組んでいきたいと考えていることは何ですか?

農業生産現場、物流過程での食品廃棄削減に向けた、ICT技術(AI、IoT等)を活用したソリューション提供

食品ロス削減への取り組みの中で、つながれるといいな、またはつながってよかったと思われる方

株式会社ウエルクリエイト 松尾代表取締役、永石部長

食品ロス削減プロジェクトに対して期待されることについて、メッセージをお願いいたします。

幅広い活動を通じて、食品ロス削減、食品リサイクルが当たり前になる世論、風潮を作っていただくことを期待します。